
コトリ先生
Mくん、日本へ来て困っていることがありますか?

学生Mくん
コトリ先生、漢字が覚えられないんです。

コトリ先生
毎日ノートに漢字を書いたほうがいいですよ。

コトリ先生
今回はこの「〜ほうがいいですよ」について教えます。
「ほうがいいです」はアドバイス、助言です。
接続は、「た形」と「ない形」です。
じゃあ、私からみんなに相談します。
私は恋人が欲しいです。でも恋人ができません。
アドバイスをください。

Cさん
パーティーへ行きます。


コトリ先生
みんなは困っていること、心配なことはありますか?

みんな
お金がないです。心配です。

コトリ先生
じゃあMくん、アドバイスしてください。

学生Mくん
高いものを買いません。

アドバイスの意味と接続を導入後、ペアにして、「相談役」「助言者役」で会話をさせてもいいかもしれません。たくさん会話をさせて、口慣らしをさせてください。

コトリ先生
ちなみに、「ほうがいいです」がN3、N2レベルになると「ことです」という文法になります。
はじめましての方はこちら!

コメント