日本語能力試験(JLPT)って何?

日本語教師という仕事
学生Mくん
学生Mくん

日本語学校を卒業したら専門学校へ行きたいんです。

そのために日本語のレベルを証明する書類を出さなければならなくて。

コトリ先生
コトリ先生

それなら日本語能力試験、いわゆるJLPTですね!

JLPTとは?

JLPTは、1984年に国際交流基金と日本国際教育支援協会の2団体の共催で開始されました。日本語を母国語としない人を対象とした日本語能力を測る試験で、初年度は15か国で実施され約7000人の受験者しかいませんでしたが、2019年には87か国116万8535人が受けるほど急成長した試験です。

N1レベル詳細

合否判定:100点以上

試験科目 点数(合格基準) 時間
言語知識(文字語彙) 60点(19点以上) 110分
言語知識(文法)読解 60点(19点以上)
聴解 60点(19点以上) 60分
コトリ先生
コトリ先生

N1の合格率や対策など、もっと詳しいことが知りたい人がこちら

N2レベル詳細

合否判定:90点以上

試験科目 点数(合格基準) 時間
言語知識(文字語彙) 60点(19点以上) 105分
言語知識(文法)読解 60点(19点以上)
聴解 60点(19点以上) 50分
コトリ先生
コトリ先生

N2の合格率や対策など、もっと詳しいことを知りたい人はこちら

N3レベル詳細

合否判定:95点以上

試験科目 点数(合格基準) 時間
言語知識(文字語彙) 60点(19点以上) 30分
言語知識(文法)読解 60点(19点以上) 70分
聴解 60点(19点以上) 40分
コトリ先生
コトリ先生

N3の合格率や対策など、もっと詳しいことを知りたい人はこちら

N4レベル詳細

合格判定:90点以上

試験科目 点数(合格基準) 時間
言語知識(文字語彙) 120点(38点以上)

30分

(2020年2回目以降25分に変更)

言語知識(文法)読解

60分

(2020年2回目以降55分に変更)

聴解 60点(19点以上) 35分
コトリ先生
コトリ先生

N4の合格率や対策など、もっと詳しいことを知りたい人はこちら

N5レベル詳細

合格判定:80点以上

試験科目 点数(合格基準)  
言語知識(文字語彙) 120点(38点以上)

25分

(2020年2回目から20分に変更)

言語知識(文法)読解

50分

(2020年2回目から40分に変更)

聴解 60点(19点以上) 30分
コトリ先生
コトリ先生

N5の合格率や対策など、もっと詳しいことを知りたい人はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました