Cさん
来年専門学校を受験するので、N3を受験したいんです。
コトリ先生
専門学校には入学条件としてN3合格をあげているところも多くありますからね。
では今回は日本語能力試験N3について説明します。
N3って一体どのくらいのレベルなの?
N3の基準を説明します。
日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる。
「読む」
・日常的な話題について書かれた具体的な内容を表す文章を、読んで理解することができる。
・新聞の見出しなどから情報の概要を掴むことができる。
・日常的な場面で目にする難易度がやや高い文章は、言い換え表現が与えられれば、要旨を理解することができる。
「聞く」
・日常的な場面で、やや自然に近いスピードのまとまりのある会話を聞いて、話の具体的な内容を登場人物の関係などと合わせてほぼ理解できる。
日本語能力試験JLPT
https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html
N3の合格率ってどのくらい?
N3の合格率は例年33%から50%です。2020年1回目の試験はコロナウイルスの影響で中止となり、その年の2回目の試験の合格率は例年と比べ、国内試験は50.6%、海外試験は62.1%と跳ね上がりました。2021年1回目のデータはこちらです。
N3対策ってどうすればいいの?
コトリ先生
まずは、N2のレベルを知るために公式から出ている本を解いてみるのがいいと思います!
日本語能力試験公式問題集 第二集 N3
B5版 92ページ CD1枚つき
定価:本体700円+税出版社:株式会社凡人社 ISBN:978-4-89358-938-5
コトリ先生
N3のレベルが大体わかったら、自分に合った本を探しましょう。
文字語彙文法は演習問題を繰り返しましょう。
読解は毎日時間を決めて解き、問題に慣れておくこと!
聴解は、QRコードを読み取るとケータイで問題が聴ける問題集も多く出版されているので探してみてください。
はじめましての方はこちら!
コメント