誰でも分かる!みんなの日本語41課「いただきます」「くださいます」の違いは?

みんなの日本語

みんなの日本語24課の復習

みんなの日本語24課で「あげます」「もらいます」「くれます」を勉強します。「あげます」と「もらいます」の違いを教えることはそこまで難しくないですよね。しかし「もらいます」と「くれます」がややこしい。ここでしっかり理解しないと41課で混乱します。

コトリ先生
コトリ先生

まずは24課の復習からはじめましょう。

「あげます」「もらいます」から復習します。

コトリ先生
コトリ先生

実際に学生を前に出して、物を使ってあげもらいをしてみましょう。

次は「もらいます」と「くれます」です。

コトリ先生
コトリ先生

「もらいます」と「くれます」は意味は同じです。

しかし、「くれます」は「私に」と常にセットです。

そして、主語が変わります。

「もらいます」は「もらった人」が主語になります。

「くれます」は「あげた人」が主語になります。

「くれます」は「私に」と常にセットということは、

「私に」が省略されることもよくあります。

みんなの日本語41課「いただきます」「くださいます」

24課の復習が済んだら、「もらいます」を「いただきます」に、「くれます」を「くださいます」に変換します。

コトリ先生
コトリ先生

41課は、目上の方から何かをもらったことを説明するとき、

両者の立場を考えて丁寧な言い方をする、という文型です。

ですから、2者を「学生である私」と「先生」で固定すると分かりやすいでしょう。

では導入していきます。

コトリ先生
コトリ先生

みなさんは学生ですね。

私は先生です。

学生と先生、

どちらのpositionが上ですか。

 

Cさん
Cさん

先生です。

コトリ先生
コトリ先生

Cさんが入学した時、先生が何をあげましたか。

Cさん
Cさん

私は先生に本をもらいました。

コトリ先生
コトリ先生

先生は目上なので、こう言います。

私は先生に本をいただきました。

Cさん、「くれます」を使うと、どうなりますか?

 

Cさん
Cさん

先生が私に本をくれました。

コトリ先生
コトリ先生

先生は目上なので、こう言います。

先生が私に本をくださいました。

「私は〇〇に〜をもらいましたorいただきました」の〇〇を「友だち」「家族」「先生」「店長」「友だちのお母さん」など色々変えて、どちらを使うか確認した後、例文を作らせて発表します。

次に、「〇〇は私に〜をくれましたorくださいました」の〇〇を変えて、どちらを使うか確認した後、例文を作らせて発表します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました